ページトップへ戻る
投稿ボックス

番組

知って得する女性の健康
5月24日(水) 子宮頸がんの検診

定期的な検診は病気の早期発見につながります。
今回は「子宮頸がんの検診」について話を聞きます。

230524_1.jpg230524_2.jpg230524_3.jpg230524_4.jpg230524_5.jpg230524_6.jpg230524_7.jpg230524_8.jpg

5月17日(水) 子宮頸がん

妊娠や出産に大きく影響する女性特有のがん。
今回は若い世代の発症が多い「子宮頸がん」について話を聞きます。

230517_1.jpg230517_2.jpg230517_3.jpg230517_4.jpg230517_5.jpg230517_6.jpg230517_7.jpg

5月10日(水) 乳がん検診

日本人女性がかかるがんで一番多いのは"乳がん"。
幅広い世代で注意が必要です。
今回は「乳がん検診」について話を聞きます。

230510_1.jpg230510_2.jpg230510_3.jpg230510_4.jpg230510_5.jpg230510_6.jpg230510_7.jpg

5月3日(水) 女性のための検診

定期的な検診を受けることは病気の早期発見・治療につながります。
今月の知って得する女性の健康は「女性のための検診」について話を聞きます。

230503_1.jpg230503_2.jpg230503_3.jpg230503_4.jpg230503_5.jpg230503_6.jpg230503_7.jpg

4月19日(水) 患者専用レストランの大切さ

産後入院中の「食事」は癒しであり育児の活力につながります。
今回も「患者専用レストラン」について話を聞きます。






230419_1.jpg230419_2.jpg230419_3.jpg230419_4.jpg230419_5.jpg230419_6.jpg230419_7.jpg230419_8.jpg

バックナンバー