11月 2日(火)放送 キュウリと鯖缶のちらし寿司
【材料】(3~4人分)
・キュウリ 1本
・鯖水煮缶 1缶
・たたいた梅肉 50g
・炊き上げた白米 2合分
(合わせ酢)
・米酢 大さじ4
・砂糖 大さじ3
・塩 小さじ1/3
(合わせ酢)
・大葉の千切り 5枚分
・白いりゴマ 少々
・きざみのり 適量
【作り方】
- キュウリを薄切りにして塩で揉み約5分置いておく。
- 鯖の水煮缶は硬い骨を取り除き、指で軽くほぐしておく。(汁は少し残す)
- 塩もみしたキュウリは水洗いをして、しっかり水気を切る。
- 炊き立てのご飯を寿司桶などに移し、合わせ酢をまんべんなくかけて、うちわなどで仰ぎながら混ぜ合わせる。
- 粗熱がとれたら、ほぐした鯖を汁ごと加えて混ぜ合わせる。
- 梅肉を入れて混ぜ合わせる。
- 水気を切ったキュウリも入れて混ぜ合わせる。
- 皿に盛り付けたら、大葉、白いりゴマ、きざみ海苔をちらしてめしあがれ!
【ポイント】
・キュウリを塩もみする[アク抜きと食感を生かす]