ページトップへ戻る
投稿ボックス

もっこすキッチン

過去のレシピ

レンコンの梅肉和え

12月25日(木)放送

ブロッコリーのスープ

12月18日(木)放送

鶏からあげの香味ソースかけ ユーリンチー

12月11日(木)放送

五色サンド

12月10日(水)放送

春菊の南関あげ巻き

12月10日(水)放送

白菜のオイル漬け

12月 4日(木)放送

鮭と高菜の炒飯

11月27日(木)放送

子どもと一緒に簡単クリスマスケーキを作ろう

11月26日(水)放送

白身魚の卵とじ

11月20日(木)放送

吉本料理道場 辛くて酸っぱいスープ サンラータン

11月13日(木)放送

キャベツとベーコンの辛味炒め

11月 6日(木)放送

吉本料理道場 揚げ出し豆腐

10月30日(木)放送

スペイン風おつまみ ピンチョス

10月16日(木)放送

たえちゃん流 鶏の照り焼き

10月 9日(木)放送

まみさんの簡単おやつ ホットケーキミックスで作るカンタン栗まんじゅう

10月 8日(水)放送

カライモのおろし和え

10月 2日(木)放送

伝えたい喜美子お母さんの知恵(12)鶏の胸肉の野菜辛子酢和え

10月 1日(水)放送

たっぷりきのこ汁

9月25日(木)放送

吉本料理道場 カリカリに揚がる フライドポテト

9月18日(木)放送

城次&紗英子のほのぼの四畳半「やはたさん直伝!なんちゃって大学いも」

9月16日(火)放送

レンコンのちぎり揚げ

9月11日(木)放送

チリコンカン

9月 4日(木)放送

ハムと大葉のナスはさみ揚げ

8月28日(木)放送

麦とろ丼

8月21日(木)放送

もずくの南国ゼリー

8月21日(木)放送

吉本料理道場 アジの南蛮づけ

8月14日(木)放送

薬味たっぷり 鶏ささみのたたき

8月 7日(木)放送

伝えたい喜美子お母さんの知恵(11)うなぎの蒲焼き風

8月 6日(水)放送

麻婆豆腐丼

7月31日(木)放送

キュウリとヨーグルトのソースでサラダ

7月24日(木)放送

まみさんの簡単おやつ 夏にさっぱり!フローズンヨーグルト

7月23日(水)放送

大葉とラッキョウの混ぜごはん

7月17日(木)放送

吉本料理道場 家でもできる本格中華チンジャオロースー

7月10日(木)放送

豚バラとニラのスタミナ炒め

7月 3日(木)放送

ゴーヤーの味噌炒め

6月26日(木)放送

郷土に残したいお母さんの知恵 スパイスを使った簡単本格カレー

6月25日(水)放送

ニラ入りの卵焼き

6月19日(木)放送

吉本料理道場 だしがおいしい お吸いもの

6月12日(木)放送

城次&紗英子のほのぼの四畳半「サッパリおいしいカリカリ梅を作ろう!」

6月10日(火)放送

いちじくの揚げだし

6月 5日(木)放送

アスパラの豚肉巻き揚げ

5月29日(木)放送

豚肉と野菜たっぷりの炒め物

5月22日(木)放送

吉本料理道場 お弁当に入れたい肉団子

5月15日(木)放送

まみさんの簡単おやつ「簡単!甘酒ムース」

5月14日(水)放送

イカ丼

5月 8日(木)放送

新ジャガのそぼろ炒め

5月 1日(木)放送

ひじきの煮物

4月24日(木)放送

吉本料理道場 50回特別企画 入門者の抜き打ちチェック

4月17日(木)放送

新じゃがチップス

4月10日(木)放送

まみさんの元気もりもり朝ごはん カルシウムたっぷり ひじきのオムレツ

4月 9日(水)放送

まみさんの元気もりもり朝ごはん フレンチトーストフルーツ添え

4月 9日(水)放送

まみさんの元気もりもり朝ごはん ほっこり豆乳カレースープ

4月 9日(水)放送

ほのぼの四畳半 旬の野菜を使って簡単浅漬けを作ろう!

4月 8日(火)放送

タケノコとアスパラと高菜の炒めもの

4月 3日(木)放送

春のグリーンサラダ ゴマドレッシング

3月27日(木)放送

郷土に残したいお母さんの知恵(9) 揚げないコロッケ

3月26日(水)放送

鶏肉のクリーム煮

3月20日(木)放送

くらし◎ほのぼの四畳半 今が旬!ひともじのぐるぐるを作ろう

3月18日(火)放送

たえちゃん流 ふんわりプレーンオムレツ

3月13日(木)放送

吉本料理道場 きれいに巻ける巻き寿司

3月 6日(木)放送

タケノコのパスタ

2月27日(木)放送

ホウレンソウのごまじょう油和え

2月20日(木)放送

吉本料理道場 まっすぐ揚がるエビフライ

2月13日(木)放送

カレー野菜スープ

2月 6日(木)放送

あんかけチャーハン

1月30日(木)放送

たっぷりネギハムサンド

1月23日(木)放送

吉本料理道場 おかずの定番 きんぴら

1月16日(木)放送

ザーサイと豚肉のスープ

1月 9日(木)放送

放送時間

火曜日
てれビタevery.内で放送中

再放送:月曜日
ひる11時20分~11時30分

出演者

神保佳永

JINBO MINAMIAOYAMA オーナーシェフ

神保佳永(じんぼよしなが)

東京のイタリアンレストラン「JINBO MINAMIAOYAMA」「HATAKE」オーナーシェフ。「シェフと畑との対話」が作り出す、素材の持ち味を最大限に引き出した”心と体に優しいイタリアン”を提供。熊本の野菜に惚れ込み、店の食材にも採用。熊本野菜の「味」と「力」を知り尽くした”野菜の魔術師。”

もっこすファイヤー

MC もっこすファイヤーのりを(左)たく(右)

熊本県の住みます芸人。
「てれビタ」や「サタココ」のリポーターとして活躍。たくは、飲食店のアルバイト経験あり、料理もそこそここなす。のりをは、料理初心者。そんな2人でも上手に作れる料理のコツを学ぶ。

お料理リクエスト大募集

TEL
096-364-7888
FAX
096-364-7999
Mail
televita@kkt.co.jp
ハガキ
〒862-8504
KKTてれビタ
「もっこすキッチン」係
熊本大同青果 ZWILLING J.A.HENCKELS

バックナンバー