

フリー企画
2023年5月 3日(水) 放送
新しい旅のスタイル「ずらし旅」第八弾

コロナ禍で注目された新しい旅のスタイル「ずらし旅」
ずらし旅とは、混雑する時期や時間をずらす・密集地をずらす・移動手段をずらすなど
定番からちょっとずらすことでいつもと違う発見を楽しむ旅です。
今回は、GWの混雑を避ける穴場スポットをめぐる旅へ!!
【横滝/産さん滝】![]() |
![]() |
菊池市の千畳河原近くにあるのが「横滝」「産さん滝」! 産さん滝は安全のため柵内からの見学ですが、横滝は夏場川遊びとともに見ることができます。 横幅のある滝は、まるでナイアガラの滝! |
![]() |
【横滝/産さん滝】住 所:菊池市重味 |
【砂千里ヶ浜】![]() |
![]() |
阿蘇中岳火口の南東部に位置する古い火口跡。 植生がほとんどなく、荒々しい岩肌と火山灰で覆われた黒い砂浜が広がります。 溶岩の露出したダイナミックな山肌に、火山の噴火で飛んできた火山弾が点在。 まるで、月面に着陸したような世界観が広がります。 |
![]() |
【砂千里ヶ浜】住 所: 阿蘇市(砂千里ヶ浜) |
【芭蕉園】![]() |
|
通称「熊本市のジャングル」と呼ばれる異空間な場所が水前寺江津湖公園の「芭蕉園」 バナナのような木や南国を思わせる背の高い植物がたくさんあります。 |
![]() |
【芭蕉園】住 所: 熊本市中央区出水(上江津湖畔) |