ページトップへ戻る
投稿ボックス

過去の放送

ローカルんナビ

ついた嘘がなかったことに!?上天草市のうそかえ夏まつり

7月11日(金)放送

ついた嘘がなかったことに!?上天草市のうそかえ夏まつり

上天草市の玄関口大矢野町にある登立菅原神社(登立天満宮)では、毎年7月24日に「うそかえ神事」が行われます。

前の年に知らず知らずのうちについたすべての嘘を、天神さまの誠の心に取り替える神事で、
「かえましょ、かえましょ」の声とともに「木うそ」という木彫りの人形を参拝者同士で交換しあうことで、ついた嘘が誠の心に変わります。
交換した「木うそ」は嘘が誠の心に変わった証として持ち帰ることができます。

この日は合わせて、奉納演芸やお菓子まき、地元の登立商店街やレストランからの出店もある、子どもも大人も楽しめる地域に根差した盛大な夏まつりです♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【登立菅原神社(登立天満宮)】
0711金チカローカルん3.jpg

住所:上天草市大矢野町登立14256

●木うそ
0711金チカローカルん2.jpg1個 300円
●ミニ梅守
ミニ梅守カラー版.JPG1個 250円

太宰府天満宮御用達 梅園菓子処とのうそかえ夏祭りコラボ商品。
登立菅原神社の木うそデザインがプリントされたミニ梅守を数量限定で販売。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【登立天満宮夏季例大祭 うそかえ夏まつり】

チラシ表.png チラシ裏.png

会場:登立天満宮境内
日時:7月24日(木)午後6時~午後9時(雨天時は神事のみ)
お問い合わせ:上天草商店街
kamiamakusa_shoppingstreet

QR画像1.png

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【出演】
上天草市地域おこし協力隊 岩本晃彦さん、
登立小学校「走りだせ!4年生!」のみなさん

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

過去の放送一覧