

3児のパパです
上野 聡行
Akiyuki Ueno


- 入社年
- 1997年
- 出身地
- 東京都狛江市
- 趣味
- ドライブ、高校サッカー観戦、金魚の飼育
- ニックネーム
- アッキー
- 担当番組
- てれビタevery.
この仕事をしていてよかったこと
仕事を通して知り合った若者が、大舞台で輝く姿を見られた瞬間。 特に高校サッカーからJリーグ、さらには日本代表のユニフォーム姿を見たときは感動しました。
今までで一番思い出に残っている仕事
『国立最蹴章』とキャッチフレーズが付いた、第92回全国高校サッカー選手権。国立競技場で行われた開幕戦で、熊本代表・熊本国府vs.私の母校・国学院久我山の試合を実況したこと。
今だから笑える失敗談
新人の頃は、時間内にニュースを読み終えることができませんでした。「いいスタートを切れば時間に収まる」と考えて臨んだニュースで、冒頭の「こんにちは」の言い出しがほんの少し早すぎ、「んちは」というあいさつでニュースを始めてしまったことがありました。


休日の過ごし方
子どもたちに付き合ってもらい、ドライブに行っています。1年間で3万キロ近く走ります。
アナウンサーになっていなかったら何をしていた?
車の運転が大好きなので、長距離ドライバー!
上野アナって
どんな人?


畑中 香保里アナウンサー
サッカーへの情熱、アナウンス力を磨く姿勢はさすがです。

清家 康広アナウンサー
車でどこへでもドライブできる上野アナ。
熊本-秋田の車移動には驚きました。

宮澤 奎太アナウンサー
熊本のサッカーファミリー
20年以上高校サッカー中継に携わってきた上野さんは、とにかく高校サッカー熱がすごいんです。ある日、私が大会の実況でスタジアムに朝8時に着くと、上野さんは試合観戦でその30分前に到着されていました!どの学校のサッカー部を訪ねても上野さんのことを知らない人はほぼいません。まさにサッカーファミリーです。

永島 由菜アナウンサー
高校サッカー愛がとまらない!!!アナウンサー

平井 友莉アナウンサー
身も心もサッカー少年アナウンサー。放送をコントロールする司令塔として、てれビタを引っ張ってくださっています。
本橋 馨アナウンサー
高校サッカーが大好きで子煩悩。サッカー観戦のために熊本東京間片道1200kmをマイカーで往復するエネルギーには脱帽です。一緒に行きませんか?と毎年誘ってくれるけど...僕は遠慮しています。