茶道肥後古流「細川家献茶式」

この記事をシェア

  • LINE
熊本 2025.11.18 21:50

茶道肥後古流の「細川家献茶式」が行われました。
茶道肥後古流は、千利休の孫の婿である古市宗庵が細川藩の茶道役を命じられたことで始まり、千利休の作法をそのまま伝承し続けている県内の流派です。

献茶の儀には細川家の関係者や熊本市の大西一史市長らが出席。細川家代々の位牌が祀られている祠堂に、家元がお茶を供え、先人を偲びました。