「大仏が滝行?」1週間雨が降り続くとみられる「摩崖仏」の不思議な光景出現

この記事をシェア

  • LINE
熊本 2025.08.21 21:07

上天草市松島町の「大島石仏山」の岩壁に彫られた「摩崖仏」は、大分の臼杵磨崖仏や中国の石窟に感銘を受けた福岡市の大島静喜さんが40年前からここで大仏などの制作を進めているものです。


大仏が滝行をしているかのようなこの光景は、1週間ほど雨が降り続くと現れるもので、1年に10回程度しか見られないという事です。


現在、工事関係者以外は立ち入り禁止ですが、今年の10月ごろに1週間ほど公開される予定です。