キックオフ熊本名物!突撃インタビュー!岩下航選手・佐藤優也選手

番組内容詳細
キックオフ熊本名物!突撃インタビュー!
1人目は、今シーズンからキャプテンに就任した岩下 航選手です。
Q.新キャプテンとして
(岩下選手)「大変な事で言ったら、人前で話すことが一番サッカーよりも大変かなと。」
(小林さん)「変な事を言ったらだめだし、すごく考えますもんね。」
(岩下選手)「試合よりもそっちの方を考えちゃう。」
(小林さん)「疲れちゃいますね。」
(岩下選手)「疲れます。」
(小林さん)「その中で、支えてくれるチームメイトは誰かいるんですか?」
(岩下選手)「やっぱり優也さんとかは、毎試合後、声かけてくれますし、大本くんとかもトレーニング中に声かけてくれるんでそういうところは助けられているなっていうのはあります。」
そんな岩下選手が一番印象に残った試合というのが・・・
(岩下選手)「やっぱり、開幕戦。試合は負けましたけれどもスタジアムの熱量だったり、観客だったり、すごく印象に残っているかなと。」
(小林さん)「キャプテンとしての1試合目でもあるし、シーズンの開幕でもありますし。」
シーズン途中、最終ライン スリーバックの一角から一列前のウイングバックにポジションが変更されたことでプレースタイルに変化があったのでしょうか?
(岩下選手)「ゴール前に行く回数だったり、そういうところを増やしてくれと。求められているのは、ゴール前の出ていくところだったり、迫力だったりを求めてかわったのかなと」
(小林さん)「(岩下選手が)どんどんどんどんゴール前に出てくると攻撃に厚みが出るんでですね。もっともっと得点もとれるんじゃないかなと」
(岩下選手)「5点はとりたいですね!」
シーズンはまだまだこれから!
残りのシーズンに向けて意気込みを伺いました。
(岩下選手)「今、なかなかいい結果っていうのは、出ていませんけれども1試合1試合前向いて全力で戦っていくので、あと押ししてもらえたらうれしいです。」
突撃インタビュー2人目は、最年長で守りの要 佐藤優也選手です。
Q.ここまでのシーズンを振り返って
(佐藤選手)「なかなか自分たちが思うような成績ではないんで。(選手は)もっと我を出していいなって僕は思うんですよ。みんなポテンシャルあるんで、もっともっとサッカーって「自分が!」「自分が!」でいいなって俺は思っていて、そういうのをもっと出して欲しいなって思います。」
(小林さん)「佐藤さんご自身の感じではどうですか」
(佐藤選手)「自分の中で「0」に抑えるのが最低限の仕事だと思っているんですけど、それがなかなか出来ていない部分で歯がゆさは感じています。」
(小林さん)「撲ね、佐藤さん見ててですね。佐藤さんが一番感情を押し殺しているように見えるんですよ。山口戦、スーパーセーブ連発。その中でも自分のテンション変えずに常に冷静に淡々とプレーしているのが、好きですねー!」
(佐藤選手)「(笑い)淡々と(プレー)するようにはしています。」
最年長としてチームを引っ張る佐藤選手。
チームメイトに要望などはあるんでしょうか?
(佐藤選手)「もっといじっていいのにな~と思うんですけどね。」
(小林さん)「佐藤さんの事をですね。」
(佐藤選手)「そのくらい生意気なやつ(選手)じゃないと戦っていけないし、結構生意気なやつ(選手)ってなんやかんや上に行くんじゃないですか、そういうやつ(選手)がもっと出てきて欲しいなって思います。」
(小林さん)「でも(佐藤選手)怖いもん!」
(佐藤選手)「コバさんに言われたくない!(笑い)」
最後にロアッソサポーターへのメッセージを伺いました。
(佐藤選手)「今シーズンなかなかいいゲームできていませんが、ここから必ず這い上がります。必ずいいゲームをします。ぜひスタジアムにお越しください。」