ページトップへ戻る
投稿ボックス
KICK OFF KUMAMOTO

毎週土曜 午前11時40分~11時55分! (再放送は同日深夜)

これまでの
放送

 

アウェイで藤枝に勝利!ホームで首位千葉に終始優位に試合進め、引き分け!

番組内容詳細

■4/25 明治安田J2リーグ第11節 藤枝NYFC VS. ロアッソ熊本
2-0 勝利。

明治安田J2リーグ第11
ロアッソ熊本は、アウェイで藤枝MYFCと対戦。

この日のスタメンは、仙台戦で負傷した渡邉怜歩に代わり、
松岡瑠夢が左サイドで今季初スタメン。

これまで左サイドで起用されていた塩浜が右サイドに入りました。


まずは、前半22分。

熊本はショートコーナーで変化をつけてクロス。

しかし、このボールを相手にクリアされ、
そこからカウンターを仕掛けられます。

ヒヤっとしましたが、ここは相手のシュートミスに助けられます。


さらに前半30分。

再びピンチを迎えますが
ここも何とか無失点におさえます。


この流れをモノにしたい熊本。

前半45分。上村のコーナーキック。

ファーサイドから折り返したボールを相手にクリアされますが、
松岡がダイレクト!

最後に押し込んだのは、キャプテン岩下!

ロアッソが先制します!


エンドが変わって後半18分、藤枝のコーナーキック。

ペナルティーエリアの外から強烈なシュートを打たれますが、
キーパー佐藤ががっちりとキャッチ!

ここからのリスタートでカウンターを仕掛けます。

半代が駆け上がりボールをキープ。

素早いスローインで前線に抜け出した藤井へ。

最後はセンターに折り返して塩浜!


塩浜がチームトップとなる今季5ゴール目を決め、20

ロアッソ熊本4試合ぶりの白星で勝点3を積み上げました。


【キャプテン岩下航選手】
「瑠夢がシュートを打ってくれたから自分のところにこぼれてきたので、そこは連係ができたのかなと思います。きょう、決めれてよかったですけれども、まだまだ試合続くのでまた勝たせられるようにやっていきたいなと思います。」



■4/29 明治安田J2リーグ第12節 ロアッソ熊本 VS. ジェフユナイテッド千葉
0-0引き分け。

明治安田J2リーグ第12
首位ジェフユナイテッド千葉をホームに迎えての一戦。

スタメンは藤枝戦と変わらず同じ布陣で挑みました。


まずは、前半5分。
右サイドで大西、塩浜へとつなぎ中央へクロス。最後は半代!

これはわずかに合いません。


前半12分。

ショートコーナーから藤井のミドル。

こぼれ球を塩浜がシュート!しかし惜しくもキーパーにはじかれます。


前半18分。

パスが乱れた一瞬の隙をつかれて千葉・カルリーニョスがループシュート!

これはゴールポストを直撃します。


前半22分。

李泰河のロングフィード。塩浜から藤井へ。

エリア内でシュートを放ちますが、これもキーパーに弾かれます。


エンドが変わった後半14分。

高い位置でボールを奪った藤井は、エリア内の塩浜へ。

惜しくもバー直撃!なかなかネットを揺らすことができません。


後半24分には、熊本から移籍した石川大地が途中交代。

ここまで5得点のストライカーに仕事をさせませんでした。


試合終了間際、熊本に在籍経験のある杉山が
ペナルティーエリア手前まで持ち込みシュートを狙いますが、
守護神・佐藤優也がファインセーブ!

熊本ゴールを死守します。


終始試合を優位に進めたロアッソでしたが得点できず。
ホームで引き分けです。


【佐藤優也選手】
「自分たちのいつもやっているサッカーていうのを首位相手にできたとは思いますけど、やっぱり、勝点3を目指していたのでそこが悔しいです。」

前に戻る