KFA第56回熊本県少年サッカー選手権大会 決勝ブレイズ熊本対ロアッソ熊本

番組内容詳細
KFA第56回熊本県少年サッカー選手権大会(大谷杯)決勝戦
ブレイズ熊本ジュニア VS. ロアッソ熊本ジュニア
今月9日、えがお健康スタジアムで
KFA第56回熊本県少年サッカー選手権大会の決勝戦が行われました。
決勝のカードは、ブレイズ熊本ジュニアVS.ロアッソ熊本ジュニア。
熊本を代表するクラブチーム同士の対決です。
試合は、前半5分。
ブレイズ熊本ジュニア11番荒木選手がペナルティエリアの外から豪快なミドルシュート。
ブレイズ熊本が先制します。
ロアッソ熊本はしっかりとボールをキープしながら攻め上がりますが、
なかなかゴールを割ることができません。
エンドが変わって後半。
一進一退の攻防が続くなか、ドリブルで抜け出したロアッソ熊本7番椎葉選手が落ち着いてゴール隅に決めて1-1の同点。試合を振り出しに戻します。
その後、両チームともチャンスはありましたが、決めきることができずに試合は延長戦へ
準決勝・決勝とこの日2試合目となる両チーム。
疲れもあるのか延長に入ってもなかなか追加点を奪うことができません。
PK戦を想定したのかロアッソ熊本は、GKをPKが得意な村上選手に交代します。
延長でも決着がつかず、試合の行方はPK戦へ。
そのPK戦では6人目までがすべてゴールを決めるしびれる展開。
そして、7人目。
交代で入った村上選手がナイスセーブ!
ロアッソ熊本は、しっかりと決めて優勝をもぎ取りました!
優勝したロアッソ熊本ジュニアが熊本県第一代表として
準決勝のブレイズ熊本ジュニアが第二代表として、3月に、宮崎県で行われる九州大会に出場します。
【ロアッソ熊本ジュニア】
盛島康惺選手「みんなでハードワークをして、チーム一丸となって戦えたところが良かったと思います。失点するシーンが多かったので失点をなくしていきたいです。」
西田大悟選手「This is」
全員「Football!」
【ブレイズ熊本ジュニア】
荒木励哉選手「最後らへんは、ちょっと足がつりそうになって走れなくて、負けちゃったけど九州大会でやり返します。」
齋藤叶仁選手「九州大会、優勝するぞ!」
全員「おー!!」