ページトップへ戻る
投稿ボックス
KICK OFF KUMAMOTO

毎週土曜 午前11時40分~11時55分! (再放送は同日深夜)

これまでの
放送

 

突撃インタビュー!!三島頌平(しょうへい)選手&佐藤史騎(しぶき)選手

番組内容詳細

三島頌平(しょうへい)選手

倉本「後半戦突入しましたけどチームとしていかがですか?」

三島「なかなか勝点が積めていないので、なんとか1つでも勝って勢いに乗っていけたらいいかなと思います。」

倉本「今はご自身のコンディションとしてどうですか?」

三島「本当に、コンディションは、上がってきていますし、昨年のことを考えたら、今プレーできていること自体が幸せなのでプラスにとらえて頑張りたいなと思います。」


―― 昨シーズン試合中のケガによる手術とリハビリで約8か月間の離脱を余儀なくされた三島選手。
そんな中、我々にはプレー以外で気になることが...!
それは、以前の放送で三島選手のプロフィールを紹介したこのシーン。

(68日放送)
倉本「最近の悩み。犬がかわいすぎ。(犬の)名前とか予想してみますか?」

小林「オスだったらギブソン!」

倉本「ギブソン!?」

小林「メスだったらメル!2匹いたらメル・ギブソンですよ!」


―― 果たして真相は?

小林「何匹いるんですか?」

三島「2匹います。」

小林「性別は?」

三島「オスとオスです。犬種は、マルプー、マルチーズとプードルのミックスと豆柴です。マルプーの方がマル。豆柴の方が小太郎です。本当は豆柴を飼った時に和風の名前にしたくて、めちゃくちゃいい名前あるなと思って、タケシという名前にしたかったんですよ。」

小林「いいじゃないですか。タケシ。どこかで聞いたことありますけど」

三島「何かタケシがいいなと思って、嫁さんに言ったんですよ。絶対ダメと言われて。タケシ!って呼んだら頭の中で(大木武監督が)フラッシュバックするので」

小林「監督がね。」


―― ペットの謎が解けたところでシーズン後半の意気込みを伺いました。

三島「個人としては1試合でも多く出場してチームの勝利に貢献することと。チームとしては1つでも後半戦勝ってJ1昇格に向かって頑張っていきたいと思います。応援よろしくお願いします。」



佐藤史騎(しぶき)選手

佐藤「背番号31GKの佐藤史騎です。きょうはよろしくお願いします。」

小林「はじめまして。小林です。」

倉本「初々しいというか、こういうインタビューは初めてですか?」

佐藤「初めてです!緊張してますね」

倉本「プロになって数か月経ちますがいかがですか?」

佐藤「楽しいですね。大学とは違って応援してくださる人がいっぱいいるので、上がりますねモチベーションが。このピッチでやりたいという思いはあります。」

小林「一言言って下さいよ!オレのココを見ろ!このプレーを見て欲しい!と」

佐藤「自分のコミュニケーションとか!!見て欲しいですね。」

小林「コミュニケーション大事ですよ。」

佐藤「サッカーで言ったら、キックとかシュートストップのとことか見て欲しいですね。」

小林「どう、キーパーの先輩たちは?」

佐藤「本当優しいですね!」

小林「優しいと言えよと言われてきた?」

佐藤「言われてきましたね!」(冗談です!)
  「本当に優しくて過ごしやすいというかキーパー練習の時とかもアドバイスをくださったりとか。私生活でも結構イジってくださったりとかしてくださるので。」

小林「キーパーというポジションは、試合でるのって1つしかないじゃないですか。トレーニングがメインになってくるんですよ。その中で腐らずに元気にやっているのは素晴らしいですよ。頑張って欲しいです。」

佐藤「頑張ります!」


―― ここでコバさんのムチャぶりタイム!!

小林「もうちょっとさぁ、オレ出したら勝つぜ!とか」

佐藤「やばいじゃないですか?大丈夫ですか?」

小林「熊本のゴールはオレに任せろ!とか」

佐藤「そういうのいいっすね!」

佐藤「熊本のゴールはオレに任せろ!」「大丈夫ですか?これ」

小林「かっこいい!」

佐藤「いいすか」



動画はJリーグ公式応援番組チャンネルをご覧ください!

前に戻る