

いつも元気をくれる母の言葉
「なるようになる!」
永島 由菜
Yuna Nagashima


- 入社年
- 2019年4月
- 出身地
- 福岡県北九州市
- 趣味
-
テレビをみること
(入社する時、2週間全局すべての番組を録画できるレコーダーを購入しました!) - ニックネーム
- ミスター
- 担当番組
- てれビタevery. MC
この仕事をしていてよかったこと
日々違う人や場所についてお伝えするので、新鮮な毎日を過ごすことができること!
今までで一番思い出に残っている仕事
入社して3年。中継などで3回もヘリコプターに乗りました!
乗り物酔いしてしまいますが、この経験ができるのもこの仕事ならでは。「貴重な経験をさせてもらっている!」と思うと頑張れます!
今だから笑える失敗談
はじめてのスタジオ出演。自分が取材した企画の感想を言っていると、ディレクターさんがカメラの横でOKポーズ。
「良いよ!この調子!」の合図だと思って気持ちよーくお話しました。そのポーズが「もう締めて!」の意味だとは知らずに…


休日の過ごし方
てれビタの企画で気になったグルメを食べに行きます! 最近はおでんとケーキを食べに行きました~♪
アナウンサーになっていなかったら何をしていた?
学生時代にしていた接客のアルバイトでお客さんとやりとりするのが楽しかったので、何かしら人とお話できる仕事に就いていたと思います。
永島アナって
どんな人?


畑中 香保里アナウンサー
永島アナが悩みながらも仕事に全力でぶつかっている姿は、とても頼もしく、見ていると初心にかえれます。
時々縄跳びを頑張っているようです♪

清家 康広アナウンサー
元気ハツラツな永島アナ。
明るい挨拶でいつも元気を貰えます!

山本 紗英子アナウンサー
「さえこさんちょっといいですか?」と話しかけてくれるのが可愛くて、毎回ドキドキしています!
どんな仕事にも真っ直ぐ向き合う姿が素敵!

宮澤 奎太アナウンサー
瞬間風速ナンバーワンアナウンサー
アナウンス部唯一の同期・永島アナは、「やるぞ!」と決めたらとことんやるタイプです!「もっと運動するぞ!」と決意し、とあるジムと契約したと聞いたときには、その行動力に驚かされました。(しばらく経って話を聞いたら、辞めてました)

平井 友莉アナウンサー
ふわふわ系妹キャラアナウンサー。何事も準備を怠らないしっかり者。不意に見せる隙がたまりません。

倉本 彩アナウンサー
永島アナ キラキラしたお姉さんです!
会社ですれ違うと「どうだった~?」「大丈夫?」といつも優しく声をかけてくださるのが嬉しいです(^^)
ミスタージュニアは、いつも永島アナに憧れております。そして、てれビタでの振る舞い、沢山勉強させていただいています!
上野 聡行アナウンサー
「チーズが乗った牛丼を食べるときが至福の瞬間」と話すなど、小さな幸せを見つける天才です。