12月28日(金)放送 あげあげキンパ
【材料】(6人分)
・赤米 40g
・白米 364g
・南関あげ 6枚
・豚肉 300g
・ニンジン 45g
・モヤシ 60g
・ピーマン 75g
・タケノコ 100g
・コチュジャン 25g
・キンカンジャム 50g
・ゴマ 少々
・醤油 大さじ3
・塩 少々
・ダシの素 大さじ2
・ショウガ(チューブ)10g
・みりん 20g
・水 200ml
・ゴマ油 50ml
・水前寺菜 10枚
・トマト 5個
【作り方】
※お肉は切ってキンカンジャムと調味料と一緒に一晩、漬け込んでおく
- ご飯は炊いて、塩とゴマ油でかるく味をつけておく
- 出汁で南関あげを炊いて、炊き終わったらバットに出し、あら熱を取る。
- ニンジン、モヤシ、ピーマン、タケノコの計量をし、それぞれの大きさに切り分ける
- フライパンを温め、ゴマ油をしき、味をつけておいたお肉から炒めておく(弱火)
- 肉がある程度炒まったら、野菜を火が通りにくい順に炒めておく
- まきすの上にラップをしき、南関あげ、ご飯、炒めものの順でおき、巻きずしと同じような感覚で巻く
- 水前寺菜を出汁で軽く湯がき、お皿にのせる。このときにトマトも盛り付ける
- キンパを一口の大きさに切り分け、お皿に並べる。
- 最後にあげの表面にゴマ油をぬり、ゴマをふりかける