10月 9日(火)放送 小松菜とサバ缶のスパゲッティー二
【材料】(2人前)
・スパゲッティーニ 140グラム
・サバ水煮缶 1缶
・シソの葉細切り 4枚分
・オリーブオイル、塩、コショウ 各適量
【小松菜ペースト】
・ゆでた小松菜 2束分 ・ニンニク 1片 ・松の実 20グラム
・オリーブオイル 100cc ・パルメザンチーズ 大さじ2 ・塩 少々
(ミキサーが回りにくいときは、さらに水を少し加える)
【作り方】
- 小松菜の根元を少し切り落とす。塩を多めに入れたたっぷりの湯に、小松菜の葉を持ち、茎の部分だけ約30秒ゆで、その後葉の部分も入れて約1分半ゆでる。
- ゆでた小松菜を氷水に入れて色止めし、すぐに水気を切り、適当な大きさに切る。
- ミキサーに、ゆでた小松菜と、ペーストの材料をすべて入れ、ペースト状にする。
- 小松菜をゆでた湯でスパゲッティーニをゆでる。(小松菜の香りがパスタにうつる。)
- フライパンにサバ水煮缶をほぐしたものを入れ、ゆでたパスタと中火で絡める。
- ここに小松菜ペーストを加え、混ぜ合わせ、ゆで汁(大さじ2)を加えて混ぜたら火を止める。
- 皿に盛り付け、シソの葉細切り、オリーブオイル、黒コショウをかけて、召し上がれ!
【ポイント】
・小松菜をペースト状にして色鮮やかに!
香り、旨みアップ!