8月 2日(木)放送 夏バージョンのエビマヨ
【材料】(4人分)
エビ(むき身)中...12匹
〈エビの下味〉
塩...少々
片栗粉...少々
〈衣〉
卵...1個
片栗粉...10g
薄力粉...10g
塩...少々
〈オーロラソース〉
豆乳マヨネーズ...100g
トマトケチャップ...10g
ウスターソース...少々
タバスコ...少々
レモン汁...少々
塩...適量
コンデンスミルク(練乳)...35g
〈バニラオイル〉
バニラエッスセンス...数滴
サラダ油...200ml
【作り方】
- エビは、殻をむき、背ワタをとり除き、半分に開く。
- ボウルにエビを入れ塩、片栗粉を加えてよく混ぜる。
- それからエビをきれいな水でよく洗い、水分をふき取る。
- エビに衣をつける。ボウルに卵、片栗粉、塩を入れよく混ぜ、そこにエビを加えよく混ぜる。
- エビを焼くサラダ油には、バニラエッセンスを数滴入れておく。
- そのサラダ油をフライパンに入れエビを焼く。
- その間にオーロラソースの材料をボウルに入れ、泡だて器で混ぜてソースを作る。
- 焼き上がったエビをボウルに入れオーロラソースで和えたら完成。 お好みでレタスなどを添える。
エビに作り方の②と③の工程をすることで、エビの臭みが取れ、食感もプリッとする。