4月12日(木)放送 タケノコとチリメンジャコの煮つけ
【材料】(4人分)
ゆでタケノコ 350g
チリメンジャコ 25g
だし汁 2と1/2カップ
しょう油 大さじ1
みりん 大さじ1
木の芽 4枚
〈昆布とカツオの一番だし〉
水 1リットル
昆布 10グラム
カツオ節 40グラム
【昆布とカツオの一番だし の取り方】
- 鍋に水1リットルを入れ昆布10グラムを浸す (冬は1時間半 夏は20分)
- 火にかけて鍋の内側にフツフツと泡がついてきたら、昆布を引き上げる(沸騰させない)
- 火にかけて沸騰する寸前にカツオ節40グラムを入れて1分浸す
- ボウルにザルを置き、ペーパーを敷いてこしたらできあがり!
【タケノコとチリメンジャコの煮つけ の作り方】
- タケノコは 穂先を半分に、根元は縦に4等分くらいに食べやすく切る
- 鍋にタケノコとダシ汁、しょう油、みりんを入れて火にかけ煮立ったら 弱めの中火にして15~20分煮る
- チリメンジャコを加えてひと煮立ちしたら味見して、味が足らないようだったら しょう油少々を加え5分煮る
- そのまま冷まして味をなじませてできあがり!
・ダシをしっかり取って 旨みたっぷり 塩分控えめで体に優しい