2月15日(木)放送 サクサクかき揚げ
【材料】(5~6人分)
ニンジン...1本
ゴボウ...1本
レンコン...4センチ
カライモ...1/2個
三つ葉...1/2束
スイートコーン(ホール)...80g
エビ...200g
おろし大根...少々
おろしショウガ...少々
〈衣〉
てんぷら粉(または小麦粉)...1と1/2カップ
冷水...1カップ強
ベーキングパウダー...小さじ1/2
サラダ油...大さじ1
塩...少々
〈天つゆ〉
昆布とカツオ節のだし...4カップ
薄口しょうゆ...1カップ
赤酒...1カップ
【作り方】
- 具材を切る
●ニンジン・カライモ・レンコン...細切り(カライモとレンコンは水にさらしてザル上げ)
●ゴボウ...ささがきして水にさらす
●三つ葉...食べやすい長さに切る
●エビ...殻と背ワタ取り、1センチに切る - 衣を作る ボウルにてんぷら粉・ベーキングパウダー・塩を入れ、冷水、サラダ油を入れて4~5回 かき混ぜる(※かき混ぜすぎない)
- 天つゆを作る だし・薄口しょうゆ・赤酒混ぜ合わせる
- ボウルに具材の半分の量を入れ小麦粉(少々)を入れて、具材にまぶす
- 4に作った衣(半分量)を入れて、全体になじませる
- 木べらに油をつけ、5の具を適量を乗せ、高温の油で揚げる(180℃~)
- こんがりとしてきたら上げ、おろし大根とおろしショウガと天つゆにつけていただきます!
・具材の中に衣を入れる