12月 6日(水)放送 ほうれん草と小松菜たっぷりキッシュ
【材料】(4~5人前)
【タルト生地】
・薄力粉 100グラム
・無塩バター 50グラム
・卵黄 1個
・塩 ひとつまみ
・水 20cc
【液卵】
・卵 1個
・牛乳50cc
・生クリーム 100cc
・ナツメグ、塩、コショウ 各少々
・茹でたほうれん草、小松菜 各1束
・ベーコンブロック 100グラム
・グリュイエールチーズ 又は ピザ用チーズ 50グラム
【作り方】
- 【タルト生地】
・振るった薄力粉と常温に戻したバターをヘラで切るように混ぜ、塩と卵黄を加え、水をダマにならないように少しずつ混ぜる。
・生地がまとまってきたら、手の腹で伸ばし、ある程度まとまってきたら、生地をラップに包んで、冷蔵庫で2時間寝かせる(生地を寝かせると縮みにくい)。
・生地をラップの間に挟み、タルト型の大きさに伸ばし、型に生地を敷き詰め、めん棒で余分な生地を切り取る。
・生地が膨らまないようにフォークで空気穴をあけ、クッキングシートをひき、タルト用の重しを入れ、180度のオーブンで約12分空焼きする。(重しは小豆でもOK)
- 【液卵】・液卵の材料をすべて混ぜ合わせておく。
- 空焼きし、粗熱をとったタルト生地に、茹でて水気を絞ったほうれん草と小松菜、角切りにしたベーコンブロック、液卵を入れ、上に、チーズをかける。
- 180度のオーブンで約20分、粗熱をとってから、召し上がれ!
【ポイント】
・キッシュを焼いた後一旦冷ますと味がなじんでよりおいしく!
・冷ました後、温めなおしても香りが立ちおいしい!