8月30日(水)放送 まかないカオマンガイ
【材料】(2人分)
・鶏もも肉 400グラム
・米 2合
・パクチー 適量
・キュウリスライス 1/2本
*肉の臭み取り用...ネギの青い部分、皮付きショウガスライス、塩
【タレ】
・しょうゆ 大さじ2
・味噌 大さじ1
・ラー油 小さじ1
・ネギみじん切り、ショウガすりおろし、ニンニクすりおろし、砂糖、酢、ナンプラー、ネギ油 各少々
【スープ】
・乾燥わかめ、ネギみじん切り、パクチーの茎、ニンニクすりおろし 各適量
・しょうゆ、塩 各適量
【作り方】
- 鍋にたっぷりの水を入れ、鶏もも肉、ネギの青い部分、皮付きショウガスライス、 塩ふたつまみくらいを入れ、水からゆっくり温める。
- 沸騰したら、アクを取り、弱火で約40分煮込み、鶏肉を取り出す。
- 研いだ米(2合)に、粗熱をとった鶏肉のダシを米と同量(360cc)加え、炊飯器で炊く。
- 鶏肉のダシを適量小鍋にとり、乾燥わかめ、ネギみじん切り、パクチーの茎、ニンニクすりおろしを加え、しょうゆと塩で味を調え、パクチーの茎が柔らかくなればスープの出来上がり。
- 鶏肉のダシで炊いたご飯、食べやすい大きさに切った茹でた鶏肉を器に盛り、キュウリスライス、パクチーを添える。
- タレの材料をすべて混ぜ合わせ、鶏肉にかけて、召し上がれ!
【ポイント】
・鶏肉は水からゆっくり温めて旨みを出すと肉が柔らかくなり、臭みも出にくい