8月16日(水)放送 カレー香るツナドリア
【材料】(2人分)
【カレー風味のホワイトソース】
・無塩バター 30g
・薄力粉 大さじ3
・温めた牛乳 400cc
・ナツメグ、カレー粉、塩 各少々
・ご飯 2皿分
・ツナ 1缶(約140g)
・タマネギみじん切り 大さじ1
・ピーマン細切り 1個分
・卵 2個
・ピザ用チーズ 適量
・ケチャップ 大さじ1と1/2
・だし醤油 大さじ1
・塩、コショウ 各少々
・パセリみじん切り 適量
・お好みでタバスコ 適量
【作り方】
- 無塩バターを鍋によく溶かし、薄力粉を加え、焦がさない様に、中火~弱火でしっかり炒める。
- 温めた牛乳を少しずつ加え、泡だて器でダマがなくなるまで混ぜる。
- ナツメグ、カレー粉を混ぜ、塩で味を調える。
- フライパンにツナのオイルをひき、タマネギのみじん切りを炒め、ピーマンの細切りを加え、炒める。
- ご飯を加え、炒め合わせ、ツナを混ぜ合わせる。
- ケチャップを混ぜ、だし醤油を鍋肌に入れ、塩、コショウで味を調える。
- 耐熱容器に、炒めたご飯、ホワイトソースを入れ、さらに、ピザ用チーズ、生卵をのせる。
- 200度のオーブンで約10分焼き、仕上げにパセリのみじん切りをふる。
*お好みでタバスコをかけて、召し上がれ。
【ポイント】
・薄力粉をしっかりと炒め、粉っぽさを飛ばす。
・温めた牛乳を入れるとダマになりにくい。