3月 1日(水)放送 菜の花と炒り卵のミモザ風手毬寿司
【材料】(2人分)
・菜の花 4本
・卵 2個
・米 2合
・塩 適量
【合わせ酢】
・米酢 50cc
・砂糖 12グラム
・塩 5グラム
【作り方】
- 卵を溶き、塩をひとつまみ入れ、サラダ油をひいたフライパンで炒り卵を作り、粗熱を取ったら、スプーンで細かくつぶしておく。
- 菜の花の根元の筋を取り、塩を入れた沸騰したお湯で約1分茹で、氷水に入れて色止めし、水気をふき、3等分に切る。
- 温かいご飯に、合わせ酢を混ぜて、扇いで、粗熱を取る。
- ラップの上に、菜の花、炒り卵、寿司飯をのせ、ラップをくるんで形をととのえる。
【ポイント】
・菜の花の根元の筋を取る
・えぐみを取り、菜の花の甘みを出す