2月16日(木)放送 野菜炒めのとろみづけ
【材料】(4人分)
・キャベツ 2~3枚
・シメジ 1袋
・モヤシ 1/2袋
・タマネギ 1/2個
・ピーマン 2個
・ニンジン・キクラゲ・ショウガ 各少々
・ニンニク 1片
・豚薄切り肉 100~200グラム
【合わせ調味料】
・トリガラスープ 300cc
・塩 小さじ1
・しょう油、酒、カキ油(オイスターソース) 各小さじ2
【水溶き片栗粉】
・片栗粉 大さじ1
・水 大さじ2
※ご飯や麺にのせる場合、【合わせ調味料】と【水溶き片栗粉】は倍量にする。
【材料】(4人分)
・キャベツ 2~3枚
・シメジ 1袋
・モヤシ 1/2袋
・タマネギ 1/2個
・ピーマン 2個
・ニンジン・キクラゲ・ショウガ 各少々
・ニンニク 1片
・豚薄切り肉 100~200グラム
【合わせ調味料】
・トリガラスープ 300cc
・塩 小さじ1
・しょう油、酒、カキ油(オイスターソース) 各小さじ2
【水溶き片栗粉】
・片栗粉 大さじ1
・水 大さじ2
※ご飯や麺にのせる場合、【合わせ調味料】と【水溶き片栗粉】は倍量にする。
【作り方】
- 【水溶き片栗粉を作る】
・調理30分くらい前に片栗粉と水を混ぜ合わせておく。 - サラダ油をひいたフライパンにニンニク、ショウガの薄切りを炒め、肉を入れて軽く火を通したら、一旦取り出す。
- サラダ油をまた少し入れ、塩をひとつまみ入れて、火の通りにくい野菜から炒め、肉を戻し、合わせ調味料を入れたら、フタをして約1分煮込む。
- スープが沸いたところに、水溶き片栗粉を少しずつ入れ、丁寧にかき混ぜる。
・水溶き片栗粉の割合は、片栗粉1に対して、水2。
・野菜を炒める前に塩をひとつまみ入れると、野菜から余分な水分が出にくい。