1月18日(水)放送 白身魚と冬野菜の紙包みオーブン焼き
【材料】(作りやすい分量)
・白身魚(タイの切り身) 70グラム2切れ
・カブ 1/2個
・タマネギ 1/6個
・ミニトマト 4個
・エリンギ 1本
・くし切りレモン 2個
・タイム 2枝
・白ワイン 30cc
・塩・コショウ 各適量
・卵黄 1個
・クッキングシート
【作り方】
- 【材料を切る】
・カブはくし切りにして皮をむいて面取りして、切り込みを入れる。
・エリンギは縦2つに切り、格子状に切込みを入れておく。
・タマネギは薄切り、ミニトマトは2等分に切る。 - 【紙に包む】
・クッキングシートにタマネギ、エリンギ、カブ、レモン、ミニトマト、
一番上にタイの切り身をのせ、塩コショウを振る。
・タイムをのせて、白ワインを加える。
・クッキングシートに卵黄を塗って、二つ折りにして中身を包み、
さらに卵黄を塗って折り返し、
さらに周りをねじって中の空気を寄せ、しっかりと閉じる。 - 【焼く】
・180度のオーブンに入れて、約15~20分で出来上がり。
【ポイント】
・卵黄を紙に塗って包む
中の空気を逃さず、きれいな蒸し焼きに!