12月10日(水)放送 五色サンド
【材料】(4人分)
サンドイッチ用パン 1斤
乾燥ノリ 4枚
辛子レンコン 1本
インゲン 1パック
卵 4個
カニ風味かまぼこ 1パック
オリーブ油、マヨネーズ 適量
【材料】(4人分)
サンドイッチ用パン 1斤
乾燥ノリ 4枚
辛子レンコン 1本
インゲン 1パック
卵 4個
カニ風味かまぼこ 1パック
オリーブ油、マヨネーズ 適量
【下準備】
・インゲンは、塩(適量)でこする。
これを沸騰したお湯に砂糖(適量)を入れた鍋でゆがく。
ゆがき上がったら、お湯をすて、すぐに扇風機やうちわなどで冷ます。
水や氷で冷やすと、下味がぬけるから注意する。
・カニ風味かまぼこは、電子レンジにかける。
(目安は、500ワットで1分。)
・卵はゆで卵にして、スライサーなどで薄く切る。
・辛子レンコンは5ミリの厚さに切る。
【作り方】
1.パンは、3枚1組でつかう。
2.まずオリーブ油を塗ったパンの上に辛子レンコンをひきつめる。
3.その上にインゲンを並べる。
4.そして、オリーブ油を塗ったパンをのせ、そのパンの上の面にマヨネーズを塗り、ゆで卵をのせ、その上にカニ風味かまぼこを広げながら並べる。
5.マヨネーズを塗ったパンをのせてサンドイッチの完成。
6.それを半分に切って、全体をノリで巻く。
7.これを油をひかずにフライパンで4面を焼いて、食べやすい大きさに切ったら 五色サンドの完成。