12月13日(木)放送 吉本料理道場 ふろふき大根
【材料】 (4人分)
大根・・・1~1.2キロ
昆布・・・20センチ長
米・・・大さじ1
◆練りみそ
赤みそ・・・1/2カップ
砂糖・・大さじ5
赤酒・・・1/2カップ
ゆず皮・・・適量
【作り方】
1.大根は4センチの厚さに輪切りにする
2.皮を5ミリ程度厚くむいて面取りをし、片面に十字の切れ目を入れる
3.大根の上3センチまで水を加え、さらに米(大さじ1)を入れて強火にかける
4.煮立ったら弱火にして30~40分ゆで、柔らかくなったら水で洗う
5.昆布の上にのせたら水をひたひたになるまで加えて火にかけ、温まったら練りみそをかけてできあがり
※練りみその作り方
1.赤みそに砂糖をなじませる
2.赤酒を数回に分けて加えて、さらになじませる
3.火にかけて常にかき混ぜながら、約10分練ればできあがり
大根は米(大さじ1)と一緒に煮込む