10月13日(木)放送 おいしいリンゴジャム
【材料】(作りやすい分量)
リンゴ(紅玉)...2個
グラニュー糖または砂糖...皮と芯を取り除いたリンゴの重さの6割
【作り方】
1.リンゴは皮と芯を取り除き水につけておく
2.すりおろしながら途中で何回かグラニュー糖をまぶしていく
3.鍋に2を入れ、強火にかけながら混ぜて水分を飛ばしていく
4.木べらで鍋底に線を引いてみて水分がでてこなくなったらできあがり!
・すりおろしながらグラニュー糖をかける
・強火で煮詰める
過去の放送内容を検索いただけます!
【材料】(作りやすい分量)
リンゴ(紅玉)...2個
グラニュー糖または砂糖...皮と芯を取り除いたリンゴの重さの6割
【作り方】
1.リンゴは皮と芯を取り除き水につけておく
2.すりおろしながら途中で何回かグラニュー糖をまぶしていく
3.鍋に2を入れ、強火にかけながら混ぜて水分を飛ばしていく
4.木べらで鍋底に線を引いてみて水分がでてこなくなったらできあがり!
・すりおろしながらグラニュー糖をかける
・強火で煮詰める
火曜日
てれビタevery.内で放送中
再放送:土曜日
てれビタおかわり内で放送
JINBO MINAMIAOYAMA オーナーシェフ
神保佳永(じんぼよしなが)
東京のイタリアンレストラン「JINBO MINAMIAOYAMA」「HATAKE」オーナーシェフ。「シェフと畑との対話」が作り出す、素材の持ち味を最大限に引き出した”心と体に優しいイタリアン”を提供。熊本の野菜に惚れ込み、店の食材にも採用。熊本野菜の「味」と「力」を知り尽くした”野菜の魔術師。”
MC もっこすファイヤーのりを(左)たく(右)
熊本県の住みます芸人。
「てれビタ」や「サタココ」のリポーターとして活躍。たくは、飲食店のアルバイト経験あり、料理もそこそここなす。のりをは、料理初心者。そんな2人でも上手に作れる料理のコツを学ぶ。