9月 8日(木)放送 サツマイモの茶巾しぼり
【材料】(4人分)
サツマイモ...350g 水...1/2カップ
砂糖...大さじ3
抹茶...小さじ1/2
熱湯...小さじ2
【作り方】
1.イモの皮をむき、1センチ厚さに輪切りして水にさらす。
2.洗ったものを、たっぷりの水でゆでる。(約15分)
3.イモを裏ごしする。
4.裏ごししたイモとシロップを鍋に入れ中火にかけて煉る。
(シロップは事前に作っておく...鍋に水1/2カップと砂糖大さじ3を合わせて沸いたらOK)
・シロップがなじんでなめらかになったらOK!
5.4を半分に分けて、一つには溶かした抹茶を入れて混ぜ合わせる。
(抹茶小さじ1/2を熱湯小さじ2で溶いたものを混ぜ合わせておく)
6.イモのみ、抹茶入りそれぞれを6等分する
7.茶巾しぼりする。
・手のひらにぬれ布巾をおいてイモと抹茶入りをのせ、包み絞ってできあがり!
熱いうちに裏ごしする