3月10日(木)放送 アサリとベーコンの春パスタ
【材料】(2人分)
アサリ・・・200g
ベーコン・・・60g
水菜・・・1株
スパゲッティ・・・160g
ニンニク・・・1片
オリーブ油・・・大さじ2
白ワイン・・・大さじ2
スパゲッティのゆで汁・・・100cc
粒ごしょう・・・少々
【作り方】
1.水2リットルを沸騰させ塩20gを入れ混ぜパスタを茹でる。
茹で加減はアルデンテ、お好みで茹でる。
茹で汁は取っておく。
2.アサリの砂抜きをする。
水1リットルに塩大さじ2を入れて溶かし、アサリを入れ、30分間置いておく。
3.フライパンにオリーブ油を入れ、火をつけみじん切りにしたニンニクを入れてキツネ色になるまで炒める。
4.ベーコン(1センチ幅に切る)を入れ、砂抜きして洗ったアサリを入れ、白ワイン、スパゲッティのゆで汁を入れ、フタをして蒸し煮する。(アサリの殻が開けばOK)
5.水菜の茎の部分を入れる。(水菜は4センチくらいの長さに切っておく)
6.アサリの殻が開いたらフタを取り、茹でたパスタを入れ混ぜ、水菜の葉の部分を入れ、混ぜ、粒ごしょうをかけて、皿に盛りつけてできあがり!
<パスタのゆで方の基本>
1人分80gの場合:水1リットルに塩10g
<アサリの砂抜き>
水1リットルに塩大さじ2の溶液に入れ30分間放置