11月19日(木)放送 鶏肉とシイタケのすまし汁
【材料】(4人分)
鶏むね肉・・・100g
シイタケ・・・4個
三つ葉・・・8本
ゆずの皮・・・少々
だし汁・・・3カップ
うす口しょう油・・・20cc
赤酒・・・少々
塩・・・ひとつまみ
【作り方】
1. <一番だしの取り方>
水に昆布を入れ、沸騰直前に火を止めてかつお節を入れる
→かつお節が沈んで漉したら一番だしできあがり。
2.鶏肉をひと口大にそぎ切りし、片栗粉をまぶして茹でる→鶏肉が浮き上がってきたらザルにあげる。
3.だし汁に薄口しょうゆ、赤酒、塩を入れ煮立て、しいたけを入れ、ひと煮たちさせる。(しいたけが煮えたらOK)
4.椀に鶏肉、しいたけ、茹でた三つ葉、ゆずの皮を入れて汁を注げばできあがり!
・一番だしをしっかりとる!
・鶏肉はゆですぎない(浮いてきたらOK)