


恋愛したくなる曲
orion/アイビーカラー
大阪発男女混成ノスタルジックピアノバンド。透明感のある歌声と、90年代J-POPサウンドを彷彿とさせる楽曲が魅力。今作は、星の下で愛を育む2人の情景を美しく描いた一曲で、「バズリズム02」など数多くのパワープレイを獲得。
Dear My Boo/當山みれい
大阪~NY経由のシンガーソングライター。全米トップのゴスペルチームに所属するほどの実力派で、SNS世代のリアルを歌う歌詞に注目が集まる。今作は、「My Boo/清水翔太」へのアンサーソングで、"大切な人"への等身大の思いを歌う。
Light Of The World/mahina
2020年、本格始動したシンガーソングライター。ゆらぎのある独特の低音、エモーショナルなハイトーンが魅力。今作は、その歌声だけではなく、「あなたのレンズで世界を見たい」という歌詞が印象的な愛の歌。
INVISIBLE LOVE/THE RAMPAGE from EXILE TRIBE
LDHグループの16人組ダンス&ボーカルグループ。ワイルドなビジュアルやダイナミックなパフォーマンスが特徴。今作は、「愛する人への届かない想い」を歌ったドラマティックなバラード。
12cm/all at once
2020年4月メジャーデビューの男性ボーカルデュオ。ITSUKIの力強くレンジの広い歌声とNARITOの素朴でシルキーな歌声が織りなすハーモニーが魅力。今作は、「キスをするのに最適な身長差」がキーワードのバラードで、亀田誠治が編曲・プロデュースを務める。
愛してるの言葉より/HAND DRIP
ストリートから飛び出した1ギター・3ボーカルグループ。ハスキー・スイート・パワフルの歌声をブレンドしたドリップした音楽で人気急上昇中。今作は、遠距離恋愛のもどかしさや会いたい気持ちを心地よいリズムに乗せたラブソング。
ファインダー越しの君/HARUKA
1997年生まれのシンガーソングライター。独特の視点から描く曲の世界観が10代女子に支持され、SNSには恋愛相談が殺到。今作は、好きな人に想いを伝えられない"アンヒロイン"な感情を綴った片想い女子共感ソング。