2018年2月2日更新
ケータイを触りながら何気なくテレビに目をやると、視聴者の短歌を紹介しています。いくつかの解説を聞いているうちに、ケータイの手が止まり、思わず見入ってしまいました。
とても簡潔な言葉なのに、情景が驚くほど鮮やかに浮かんできたり、作者の思いがぐぐっと迫ってきたり。一瞬を切り取る言葉の力。すごいなあ!
残念ながらわたしは短歌も俳句もできませんが、わたしも、こうして文章を綴ることが本当に大好きです。
わたしにとって"書くこと" は、特別な瞬間や感動や気づきなどを、一枚の絵にするような作業です。
ただの殴り書きのような絵の時もあれば、時間をかけて丁寧に仕上げ額に入れた絵のような時もあります。
でも、どの絵もわたしの生きた証。わたしの大切な記録です。
その絵を こうして人に見てもらう、読んでもらう、という機会をいただいているわたしは、本当に幸せ者だと思います。
わたしが、書いたものを載せている場所は主に3つ。
ひとつはここ。K K Tのブログです。ここは、長く慣れ親しんだ いわばわたしのホームグランド。まさに、さりげない日常の一コマを1枚の絵にしているような場所です。
もうひとつは、フェイスブック。日記がわりにほぼ毎日書いています。ここは、家族や友達との情報交換や報告の場でもあります。
あとひとつは教会のブログ。教会のブログと言っても、教会のことばかり書いているのではなく、ここもまた日々の生活の中から気づいた思いや自分の考えを発信する大切な場所となっています。
前回の記事には最新の家族写真が載っています。
お正月休みに久しぶりにみんな揃うから家族写真を撮ろうと計画しました。残念ながら北海道の長男家族4人が来れなかったので、全員集合!とはなりませんでしたが、それでも、孫たちを入れて19名。
夫婦二人から始まった小さな家族がこんなに大きい家族になったことを思うと とても感慨深く、そんな気持ちを綴ったものです。
家族写真と合わせて、よかったら覗いてみてください。子どもたち、すっかり大きくなってますよー
(^∇^)
http://mormon.jp/nobuko-kaasan-34/
この3つの場所で 、平凡だけれど かけがえのない日常を、これからも楽しく綴っていきたい、と願っています。
いつも読んでくださってありがとうございます!!
何かご要望はありませんか?